ある本に、5人の相談相手を持ちなさいというようなことが書かれていた。
親友であっても、恋人であっても、なんでもかんでも相談をされるとその人がつぶれてしまう。それぞれの得意分野を相談しよう。といった内容だ。
その言葉は、私の心をじわじわと溶かしていっている。
今まで、分かり合える友が一人いればいいと思ってきた。
いろんな分野に足を踏み入れてみたり、旅してみたり・・・探しまくった。
この人とは気があいそうと思っても、なかなかきっかけがつかめず、「いつかいつか」と思いながら時が過ぎていく。
そんな、話も出来ない相手に恋焦がれているような状態だから、目の前にいる友達にため息ついてしまっていた。そんな関係は長持ちしない。
何でこんな簡単なことに気づかなかったんだろう。
友達は一人いれば・・・と思って、自分も相手のすべてを受け入れようとしていた。自分だってすべてを受け入れるなんて出来てなかったんだ。
隠し事をされると、すごく気になって、もう嫌われたと神経質に悩んでいた。そして、相手の弱いところに、無理やり入ろうとしていたのだ。何てことだろう。
重いだけの存在ではないか。

気づいてよかった。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索