今日の日記

2002年3月24日
最初に。
〈私からのメッセージ〉
欝は頑張って、気力で直すものではありません!また、最近は治らない精神病とも区別されています。
進んでいるうちは、なんとなく安心してしまうものですが、早めに休むことも肝心です。一度心を失うと、そのありがたさがよくわかるのですが、そこまで沈んでしまう前に立ち止まる勇気を持って欲しいと思います。
前に進んでいるつもりでも、空回りしているだけだったりして、あせって余計に落ち込んでしまうときってありませんか?
早くそれに気づくことが、自分を取り戻すことにつながります。
流れの速い大変な時代ですが、“あなた”は大事なのですよ。
見失わないでくださいね。

(私の場合)
〈始まり〉
いつからなったのか・・・それはわかりません。
気づいたときには寝たきりでしたから・・・。
うれしいという感情がなくなっていきました。彼がせっかく買ってきてくれたお土産。。すごく私好みのものだったのに、喜びを表すことが出来ませんでした。
あの時ほど、自分が死んでしまったと思ったことはありません。(ちなみにそのほかの欲求もなくなっていました)。
何も出来なくなって、涙さえ出なくなって・・・。
わけもわからず頭を鉄の柱にぶつけたとき・・・初めて精神科にいきました。
死んだように反応しない私を、彼は抱きしめてくれました。
さまよっていた私を、捕まえてくれました(自殺の名所に住んでました・・・あうあう。。あの静かな時間、後で考えると恐ろしいです)。

〈通院〉
先生には「私はカウンセリングは出来ません」としょっぱなに言われました。精神科の先生でもいろいろ専門とかあるのね。。と思えればよかったんですけど、その時は絶望感に浸ってましたよ。
そのときの治療法は、精神安定剤、抗鬱剤、お腹の薬。を飲むというものでした。
薬を定期的に取りに行くだけの通院。対処療法ですね。すっごく眠い薬で、ぼーーーっとしてました。

しばらくすると、だいぶ感情が戻ってきたのですが、生理がとまってしまいました。
最初はうっとうしい生理がこなくて、いいじゃない!ってと思っていました。それでほっといたら・・・母乳が出てきました。
さすがにおかしいと思って、産婦人科に行ったところ、薬のせいだったことが判明しました。「何でぼくに言ってくれなかったの?」精神科の先生にいわれましたが、男の人だったので言いにくかったのです。


〈現在〉
うつ状態、回復。うつ状態。回復。をくりかえしています。
でも、だいぶ安定してきました。
鬱になりそうなときが判るようになり、自分でコントロールができるようになりました。

〈薬について〉
薬の影響で、生理がとまるといろいろな病気の発見が遅れるので危険です。また、とまってしまった生理は、元に戻すのが大変です。それは、拒食症で生理がとまってしまったときも同じですよ。
かといって、薬を拒んでばかりいるのはよくありません。カウンセリングをするにも、一度精神の状態を持ち上げることが必要だからです。薬を飲まずに、じたばたしているだけでは、回復しないと思ったほうがいいでしょう。
カウンセリングもカウンセラーに依存しすぎてなかなか抜け出せなることもあるようです。いろいろな意味で、合う人と出会えたらいいですね。でも、心の隅に、いつかはその人から卒業しなきゃいけないと言うことを覚えておいてくださいね。
でも!!はじめは、べったり甘えちゃいましょ!!

私は日記を書いてみることをお勧めします。信頼できるカウンセラーと交換日記ができるなら、なおのこと!
「私の考えてる汚いこと、甘えなんて人には見せられない!」と思う人もいるでしょう。そういう人は、ネットの日記サービスを利用してみてはどうでしょう?
HPがないとかけないということはないんですよ。日記だけを扱ってるところもあるのです。メールの設定ができたり、HP(掲示板だけもある)をつけれたりするのもあります。自分が自分を出せるところを見つけてください。
一人で書いていると、鬱や躁の状態で書いています。暗くなってしまいがちですが、同じことをぐるぐると考えなくなるので、一歩ずつ進むことができます。また、どのくらい回復したのかを実感できます。
人が見ているとなると、どうしてもかっこつけてしまいますが、全部さらけ出してしまいましょう。まじめすぎの人が多いから(苦笑)。話していて、「それは、なんでもないことなのだよ。」といわれると。「なんだよ!どうせわかってねーんだろ!」と思ってしまいがちです。でも、自分をすっきり出してしまった日記を呼んだ感想で言われると、そう、思わなくてすむことが多いんですよ。
「わかってない!」と人に投げつけたくなるとき・・・実は、自分がわかってなくていらいらしちゃっている場合があるんですよ。もっと、自分を見つめましょ?あなたはそんなに汚いものですか?あなたは?甘えているだけなのですか?
ときには、人に甘えちゃってもいいんじゃないですか?



コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索