ものたりなさ
2002年9月10日最近、心臓に圧迫感を感じるので、活動的に何かできるわけじゃないんだけど、生活に物足りなさを感じる。動きたい。輝きたい。
でも、何ができるだろう?
続けられるもの。
私が私であることを確認できるもの。
何が残されてる?
今している短時間のバイトは、短い時間なので「まだかなぁ」と時間をもてあますことはない。
一緒に働いている人も、めんどくさがることなく自ら動いてくれるので気分的に楽だし、自分も頑張ろうという気になれる。
でも・・・。ひとりひとりのお客さんと接する時間が少ないので手ごたえにかける。
できることなら、もっと「商品を知ってもらって、満足の上で買ってもらった!」という手ごたえが欲しい。
次のステップに進むのにネックとなっているものは、体のこともあるけど・・・。
税金、保険の問題、家事の時間・・・。
そして、私の自信のなさ。
便利さ、スピードが売りのコンビニ。
リハビリにはちょうどいいけど、早くも物足りなさを感じる。一応、声の出し方、笑顔の練習を自分なりにしている。どこいっても通用するように。
「何が残っているか」なんて私らしくないなって思うけど、それが「今の私」なんだ。だから、さびしく感じるんだろう。
選べる中で一番あっている選択をしてきたと思うけど、どうなんだろう?あってるの?
死ぬときにいい人生だったって思えたらいいなって思っていたけど、それまでまてない。
今も大事。
今の私は、今を楽しむのが下手になっている。
でも、何ができるだろう?
続けられるもの。
私が私であることを確認できるもの。
何が残されてる?
今している短時間のバイトは、短い時間なので「まだかなぁ」と時間をもてあますことはない。
一緒に働いている人も、めんどくさがることなく自ら動いてくれるので気分的に楽だし、自分も頑張ろうという気になれる。
でも・・・。ひとりひとりのお客さんと接する時間が少ないので手ごたえにかける。
できることなら、もっと「商品を知ってもらって、満足の上で買ってもらった!」という手ごたえが欲しい。
次のステップに進むのにネックとなっているものは、体のこともあるけど・・・。
税金、保険の問題、家事の時間・・・。
そして、私の自信のなさ。
便利さ、スピードが売りのコンビニ。
リハビリにはちょうどいいけど、早くも物足りなさを感じる。一応、声の出し方、笑顔の練習を自分なりにしている。どこいっても通用するように。
「何が残っているか」なんて私らしくないなって思うけど、それが「今の私」なんだ。だから、さびしく感じるんだろう。
選べる中で一番あっている選択をしてきたと思うけど、どうなんだろう?あってるの?
死ぬときにいい人生だったって思えたらいいなって思っていたけど、それまでまてない。
今も大事。
今の私は、今を楽しむのが下手になっている。
コメント