力が入らない
2003年5月12日眠れると安心していたのに、悪夢にうなされることがある。
昨日は、頭痛がしてじっとしていられなかった。
一時、煙にまかれたように視界がかすんでいたし、めまいもしていたから、体に何か起こっているのかもしれない。
今朝も不快な痛みがあっておきることができなかった。
寝ながら夫を見送った。
ご飯作るって約束していたのにごめんね。
人と合うのにとても気合を入れていかないと、すぐに壊れてしまう。今日も、荷物が届くのをドキドキして待ってしまっていた。どうしてこんなに緊張してしまうんだろう?
夫は自分で選んだ人で、どんどんなじんでいっているんだけど、新しくできた家族とはどうなんだろうか?
お腹の子は今からかわいくてしょうがないけど、お義母さんやお義父さんとは仲良くやっていけるだろうか?二人ともよくしてくれているのに、こんなことを思ってしまっては申し訳ないとは思うんだけど・・・。生活の違いは乗り越えられるものなのかな?
私があわせなくてはいけないものだと思うけど、持つだろうか?
一緒に暮らすのを楽しみにしつつも、夫婦でいられる部屋が空間がないのには、まいってしまう。
できることなら、ちょっとした離れがほしいところ。
仕事がきついわけでもないけれど、すぐに仕事をやめることを考える夫。
確かにやめても家に帰って仕事はできるよ。
でも、家の収入としては減ってしまうし、ただ、家に甘えるだけになってしまうよ。
「帰って来い」って言われるその日まで、一緒にがんばろうよ。
昨日は、頭痛がしてじっとしていられなかった。
一時、煙にまかれたように視界がかすんでいたし、めまいもしていたから、体に何か起こっているのかもしれない。
今朝も不快な痛みがあっておきることができなかった。
寝ながら夫を見送った。
ご飯作るって約束していたのにごめんね。
人と合うのにとても気合を入れていかないと、すぐに壊れてしまう。今日も、荷物が届くのをドキドキして待ってしまっていた。どうしてこんなに緊張してしまうんだろう?
夫は自分で選んだ人で、どんどんなじんでいっているんだけど、新しくできた家族とはどうなんだろうか?
お腹の子は今からかわいくてしょうがないけど、お義母さんやお義父さんとは仲良くやっていけるだろうか?二人ともよくしてくれているのに、こんなことを思ってしまっては申し訳ないとは思うんだけど・・・。生活の違いは乗り越えられるものなのかな?
私があわせなくてはいけないものだと思うけど、持つだろうか?
一緒に暮らすのを楽しみにしつつも、夫婦でいられる部屋が空間がないのには、まいってしまう。
できることなら、ちょっとした離れがほしいところ。
仕事がきついわけでもないけれど、すぐに仕事をやめることを考える夫。
確かにやめても家に帰って仕事はできるよ。
でも、家の収入としては減ってしまうし、ただ、家に甘えるだけになってしまうよ。
「帰って来い」って言われるその日まで、一緒にがんばろうよ。
コメント