ありがとう♪

2003年6月11日
私って、誕生日になんてタイトル書いてたんでしょうね・・・。
これまで一年半ぐらいここで日記をつづけいているけど、「誕生日おめでとう」に載ることを考えていませんでした。
登録者一覧の順番がどういう基準で並んでいるかも、未だ不明だし。うう。

本文でメッセージを送ると、私の変な日記に名前が残ってしまって悪いかなと思ったんだけど、メッセージをくれたお二人へのメッセージ。

《hanaさんへ》
hanaさん、おめでとうメッセージありがとう!
相互はしていないけど、登録してくれた人の日記は読ませてもらっています。
秘密メモを読むことができないので、?なところもありますが、いろいろ考えながら読ませてもらっています。
だから、相互にしてメッセージ書きたーい!って思うことも多々あります。私も影ながら応援してますよ!
 書いたことがあったかもしれないけど、今妊娠中です。わが子も、女の子のようです。
親戚や友人のいない土地での二人の子育て。
頼りない母親ですが、がんばっていこうと思っています。
あまりテーマが絞れない日記だけど、今はこの子と夫の生活から書いています。
メッセージありがとう。一人の女性としてみてもらえて、ホントにうれしかったです。

《遠菜さんへ》
だいぶ前になっちゃったけど、
うなづいてもらったこと、うれしかったです。


《秘密メモ、近況について》
秘密メモは、病院から逃亡中のため、自分でリハビリするために使っています。
相互にしている人のほとんどが活動停止状態だけど、読ませてしまっている人がいるとしたら、申し訳ない内容です。
本文とのギャップを感じるかもしれません。
「その後」を書くことがないので、何が起こっているのかわかりにくいですよね・・。
一時の逆上といってもいい状態で書いているときも・・・。
書くことで、視野が狭くなって危険な状態にあることがわかるし、ホントに今取り組まねばならないことがわかてくるので、病気が安定しています。
血液値も良好。病気は治りはしないけど、妊娠継続可能な範囲でおとなしくしてくれています。
妊娠は、私たち兄弟と両親との関係を考えたら、怖くてしょうがなかったんですが、今は落ち着いてきました。
産後うつが軽くすむよう、毎日すこしずつ環境を整えています。
病気になってみて、薬である程度持ち上げた後は、環境を改善したり、病気になりやすい性格を見直したりすることはとても大事だと思いながら生活しています。
精神科からは逃亡中だけど、疾患のほうの検査と妊婦健診だけはちゃんと行っています。

読んでくれたかた、ありがとうございました。
「読んでくれた人がいた」私はそれだけで救われます。

いつもは、気持ちマークは、内容が暗かろうが明るかろうが変えてなかったけど、今日はなんとなく喜びマーク。
誕生日おめでとう、私!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索